こんにちは!スタッフAです
今年も梅雨入りして鬱陶しいですね💦
でも、この時期ならではの花が蕾をつけました。
アガパンサスとギボウシ
アガパンサスは私の好きなヒガンバナ科の仲間で薄紫の花を咲かせます。
なので、開花が楽しみです。

ギボウシ同じく薄紫の花を咲かせます。

まだ蕾の段階ですが、2日~3日くらいで開花すると思います。
開花したら、写真をUPしますね。
エクステリア工事・外構工事・ガーデニングのことなら
までお気軽にお問い合わせ下さい

今年も梅雨入りして鬱陶しいですね💦
でも、この時期ならではの花が蕾をつけました。
アガパンサスとギボウシ
アガパンサスは私の好きなヒガンバナ科の仲間で薄紫の花を咲かせます。
なので、開花が楽しみです。

ギボウシ同じく薄紫の花を咲かせます。

まだ蕾の段階ですが、2日~3日くらいで開花すると思います。
開花したら、写真をUPしますね。
エクステリア工事・外構工事・ガーデニングのことなら

までお気軽にお問い合わせ下さい

*Category[スタッフのつぶやき/スタッフ A] | *Time[14:48] | | ▲Top
こんにちは!スタッフAです
わたくし事ですが、最近、散歩(ウォーキング)を始めまして、2キロ~4キロほど歩いてるんです。
毎日、好きな曲を聴きながら、テクテクと違う所を歩いてます。
飽きないように色んな風景を眺めたり、色んな花を見つけたりしています。
そんな散歩中に見つけたお花や雑草に癒されてます。
【タチアオイ】


【ヨメナ(かな?)】

【ムシトリナデシコ(かな?)】

【ハルジオン(かな?)】

こんな花を探しながらの散歩。
結構、楽しいです。
エクステリア工事・外構工事・ガーデニングのことなら
までお気軽にお問い合わせ下さい

わたくし事ですが、最近、散歩(ウォーキング)を始めまして、2キロ~4キロほど歩いてるんです。
毎日、好きな曲を聴きながら、テクテクと違う所を歩いてます。

飽きないように色んな風景を眺めたり、色んな花を見つけたりしています。
そんな散歩中に見つけたお花や雑草に癒されてます。
【タチアオイ】


【ヨメナ(かな?)】

【ムシトリナデシコ(かな?)】

【ハルジオン(かな?)】

こんな花を探しながらの散歩。
結構、楽しいです。
エクステリア工事・外構工事・ガーデニングのことなら

までお気軽にお問い合わせ下さい

*Category[スタッフのつぶやき/スタッフ A] | *Time[10:34] | | ▲Top
こんにちは!スタッフAです
6月に入りましたね。そろそろ梅雨がきる季節ですね
さて、今回は、これからの時期から8月まで楽しめる『ロータス ・プリムストーン』です。
可愛いお花を咲かせました。

白くて小さなお花です。

耐寒に強く冬越する、常緑の亜低木。
4月〜6月に挿し木で増やす事ができます。
エクステリア工事・外構工事・ガーデニングのことなら
までお気軽にお問い合わせ下さい

6月に入りましたね。そろそろ梅雨がきる季節ですね

さて、今回は、これからの時期から8月まで楽しめる『ロータス ・プリムストーン』です。
可愛いお花を咲かせました。

白くて小さなお花です。

耐寒に強く冬越する、常緑の亜低木。
4月〜6月に挿し木で増やす事ができます。
エクステリア工事・外構工事・ガーデニングのことなら

までお気軽にお問い合わせ下さい

*Category[スタッフのつぶやき/スタッフ A] | *Time[15:34] | | ▲Top
| HOME |